一般財団法人沖縄マリンレジャーセイフティービューロー

一般財団法人沖縄マリンレジャーセイフティービューロー

  • マル優事業者について
  • OMSB認定Sカード
  • 水難救助員について
  • OMSBとは
  • Q&A
  • お問合わせ

HOME  >>  新着情報  >>  2016年4月アーカイブ

新着情報

水難事故防止運動看板掲示式

投稿日:2016年4月28日 14:12
OMSBニュース142.pdf

ハブ・ハブクラゲ等危険生物講習会の開催について

投稿日:2016年4月20日 13:39


 沖縄県保健医療部より「ハブ・ハブクラゲ等危険生物講習会」が開催されます。

 

 本県には猛毒をもつハブ・ハブクラゲを始めとする危険生物が生息し、毎年足すの刺咬症被害が発生しております。

 

 ハブクラゲ等海洋危険生物等に関する被害については、例年6月から9月にかけて多く発生するため、十分な注意が必要になります。

また、ビーチにおいては、ハブクラゲ防止ネットが設置されていると思いますが、天候・海況によっては防止ネットを越え侵入する可能性もあります。

 

 海域を利用する上で危険生物等の被害は絶対防げるというわけはありませんが、正しい知識と対策法を身につけておくことでその多くを未然に防ぐことができます。また、もしもの時に備えて適切な応急処置法を習得することで被害の重傷化を避けることができます。

 この機会にご参加されてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

記

 

 

 

日 時:平成28年6月2日(木)

    13:30~15:40 (開場 13:00)

 

場 所:パレット久茂地市民劇場 那覇市久茂地1-1-1

 

講 演:⑴ 演題「ハブの生態と対策」

      講師 沖縄県衛生環境研究所 主任研究員 寺田考紀

 

    ⑵ 演題「ハブクラゲ等海洋危険生物による被害と対策」

      講師 沖縄県衛生環境研究所 研究員  福地斉志

OMSBニュース第141号

投稿日:2016年4月20日 10:07
OMSBニュース141.pdf

赤十字水上安全法救助員養成講習会

投稿日:2016年4月 8日 11:38
OMSBニュース140.pdf

水難事故発生状況

投稿日:2016年4月 8日 11:37
OMSB139.pdf

omsbニュース138号

投稿日:2016年4月 8日 11:36
OMSBニュース138.pdf
アーカイブ
  • 2016年7月 (1)
アーカイブ
  • 2016年4月 (6)
アーカイブ
  • 2016年3月 (1)
アーカイブ
  • 2016年1月 (1)
アーカイブ
  • 2015年10月 (2)
アーカイブ
  • 2015年9月 (1)
アーカイブ
  • 2015年8月 (2)
アーカイブ
  • 2015年7月 (1)
アーカイブ
  • 2015年6月 (1)
アーカイブ
  • 2015年5月 (4)
アーカイブ
  • 2015年4月 (1)
アーカイブ
  • 2015年1月 (1)
アーカイブ
  • 2014年11月 (2)
アーカイブ
  • 2014年9月 (1)
アーカイブ
  • 2014年7月 (1)
アーカイブ
  • 2014年6月 (1)
アーカイブ
  • 2014年4月 (2)
アーカイブ
  • 2014年3月 (2)
アーカイブ
  • 2014年2月 (2)
アーカイブ
  • 2014年1月 (2)
アーカイブ
  • 2013年12月 (1)
アーカイブ
  • 2013年11月 (1)
アーカイブ
  • 2013年9月 (2)
アーカイブ
  • 2013年6月 (1)
アーカイブ
  • 2013年3月 (1)
アーカイブ
  • 2013年2月 (1)
アーカイブ
  • 2013年1月 (1)
アーカイブ
  • 2012年12月 (1)
アーカイブ
  • 2012年11月 (2)
アーカイブ
  • 2012年9月 (2)
アーカイブ
  • 2012年7月 (1)
アーカイブ
  • 2012年6月 (1)
アーカイブ
  • 2012年5月 (1)
アーカイブ
  • 2012年4月 (3)
アーカイブ
  • 2012年3月 (1)
アーカイブ
  • 2012年2月 (1)
アーカイブ
  • 2012年1月 (2)
アーカイブ
  • 2011年12月 (2)
アーカイブ
  • 2011年11月 (1)
アーカイブ
  • 2011年10月 (1)
アーカイブ
  • 2011年8月 (1)
アーカイブ
  • 2011年7月 (2)
アーカイブ
  • 2011年6月 (1)
アーカイブ
  • 2011年3月 (3)
アーカイブ
  • 2011年2月 (3)
アーカイブ
  • 2011年1月 (5)
アーカイブ
  • 2010年12月 (2)
アーカイブ
  • 2010年11月 (1)
最近の記事
  • 水難事故防止運動看板掲示式
  • ハブ・ハブクラゲ等危険生物講習会の開催について
  • OMSBニュース第141号
  • 赤十字水上安全法救助員養成講習会
  • 水難事故発生状況
  • omsbニュース138号
マル優事業者について
  • マル優とは
  • マル優事業者一覧
Sカードについて
  • 認定制度について
  • 安全マニュアル
水難救助員について
  • 水難救助員について
  • 認定制度について
OMSBとは
  • 事業概要
  • 財団概要
  • 寄附行為
  • 賛助会員加入の
    お願い
  • よくあるご質問
  • 悪質なマリンレジャー事業所に注意!
  • 賛助会員申請
  • 海の危険生物
  • お問合わせ
  • バナー広告募集中
ページトップ

一般財団法人沖縄マリンレジャーセイフティービューロー
〒900-0029 那覇市旭町7番地 サザンプラザ海邦3F
TEL:098-869-1173/FAX:098-869-1173

Copyright (c) The OMSB Foundation. All Rights Reserved.