Supporting Members賛助会員について

Members List賛助会員一欄

No 企業名称 No 企業名称
1 中村企業(株)石垣シーサイドホテル 2 パシフィック観光産業(株)パシフィックホテル沖縄
3 ホテル日航アリビラ 4 サンマリーナ・オペレーションズ株式会社
5 ホテルマネージメント インターナショナル株式会社 6 (株)キョウリツホテルみゆきビーチ
7 ザ・ホテリエ・グループ万座株式会社 ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 8 ホテルリゾネックス名護株式会社
9 オクマプライベートビーチ&リゾート 10 (株)カヌチャベイリゾート
11 ザ・テラスホテルズ(株) 12 (有)リゾートエンタープライズ沖縄リーフリゾートかりゆし
13 (株)宮古島東急ホテルアンドリゾーツ 14 南の美ら花ホテルミヤヒラ(宮平観光(株))
15 ザ・ホテリエグループANAインターコンチネンタル石垣リゾート 16 ムーンホテルズアンドリゾーツ株式会社
17 八重山ホテル&リゾート 西表島ホテル 18 有限会社富士産業 リゾートホテル ベルパライソ
19 マリンハウスシーサー 阿嘉島店 20 (株)シーサー
21 マリンクラブベリー 22 (株)エムズ
23 株式会社 マレア・クリエイト 24 X-TRIP株式会社
25 トータルマリンショップNEWS 26 (株)はいむるぶし
27 (株)トムソーヤ 28 (株)ジョットインターナショナル
29 (有)エムエムシー 30 株式会社 ユニマットプレシャス
31 株式会社アークダイブ 32 株式会社ケラマブルー
33 国頭ツーリズム協会(NPO法人) 34 カラカラ先生のダイビングスクール宮古島
35 (有)ピナクル(アイランドブリーズ) 36 (有)マーメイド
37 エコガイドカフェ 38 有限会社アイランドワークス
39 株式会社南都(石垣島サンセットビーチ) 40 シーフレンド
41 ダイビングスクール海 42 瀬底ビーチマリンクラブ(グローバルネットワーク有限会社)
43 株式会社スイミー 44 (有)水納ビーチ
45 加屋真島観光開発(株) 46 笹尾商工株式会社
47 有限会社 北谷海人の会 48 有限会社とかしくマリンビレッジ
49 株式会社アサヒレント マリン事業部 BLUE ZONE 50 沖縄マリンスポーツ スルル((株)ファーストウェーブ)
51 (株)シー・テクニコ 52 BSAC JAPAN
53 (有)ダイビングチーム うなりざき 54 株式会社パム
55 アクアラインマリンクラブ((株)アクアライン) 56 (株)ふくらしゃや
57 有限会社トップマリン残波 58 有限会社みーばるマリンセンター
59 特定非営利活動法人 沖縄県カヤック・カヌー協会 60 株式会社シーポワール(マリンショップUMI)
61 沖縄体験ニライカナイ(有)ニライカナイ 62 株式会社マレアクリエイト(宜野湾マリン支援センター)
63 株式会社ナギ 64 座間味ダイビング協会
65 やんばる自然塾 66 (株)エンジョイリゾート マナ・エンジョイダイビング沖縄
67 石垣島マリンレジャー協同組合 68 風車
69 呉屋鉄筋工業 70 (株)海結 那覇オーシャンダイバーズ
71 (株)オーシャンスタイル 72 (有)ナビー
73 株式会社 NASH 西表島ADVENTURE PiPi 74 株式会社 NASH 石垣島ADVENTURE PiPi
75 株式会社 NASH 宮古島ADVENTURE PiPi 76 八重山ダイビング協会
77 (株)Hearly 黒潮 潜水 78 株式会社 南洋社中 海うさぎ
79 特定非営利活動法人 おおぎみまるごとツーリズム協会 80 株式会社 フランクスピード
81 合同会社 Minami project 82 うみてんぐ・ダイビングサービス
83 合同会社ダイビングスクール あつまる 84 セブンオーシャンズクラブ
85 合資会社 知念海洋レジャーセンター 86 セブンシーズ宮古島
87 (株)ブルーウィング沖縄 むるぬーし 88 I.M.S(アイランドマリンサービス)
89 (有)JAM 90 有限会社 ケラマ
91 マリン倶楽部SUN(有限会社ジェイ旅行サービス) 92 株式会社 ブルーリンク
93 シーラバーズ株式会社 94 株式会社 マリンランド商会
95 有限会社 ネイチャートレール 96 NPO法人 東村観光推進協議会
97 有限会社 TMプランニング 98 株式会社アイランドエキスパート宮古島
99 (株)備瀬観光企画 備瀬マリンレジャー 100 株式会社 FACE
101 株式会社 アスカ 102 タイガービーチマリンサービス株式会社
103 株式会社 ブルーオーシャン 104 X Power
105 (有)エイチアイディ HID・AQROS沖縄 106 沖縄ツーリスト(株)OTSレンタカー 宮古営業所
107 宮古島トライアスロン実行委員会 108 一般社団法人 石垣市観光交流協会
109 石垣市役所企画部観光文化課 110 (株)日本海中技術振興会
111 (株)パディジャパン 112 大同火災海上保険(株)
113 (株)沖縄銀行 114 (株)沖縄海邦銀行
115 沖縄県町村会 116 (株)琉球銀行
117 (株)沖電工 118 (株)カイケンエンジニアリング シーウォーク
119 國和会 120 (株)近畿日本ツーリスト沖縄
121 ホテル旅館生活衛生同業組合 122 (社)那覇市観光協会
123 株式会社 金城キク商会 124 (株)たいよう共済沖縄支店
125 協栄海事土木(株) 126 沖縄電力(株)
127 沖電開発(株) 128 シンバホールディングス(株)
129 琉球造船鉄工(株) 130 (株)サンエー
131 沖縄県市長会 132 伊計島総合開発株式会社
133 海洋レジャー事業協同組合 134 沖縄西濃運輸株式会社
135 有限会社 パブリックレッカー 136 (有)安栄観光
137 合資会社 浦内川観光 138 (有)よしまる観光 与那国ダイビングサービス
139 (財)沖縄観光コンベンションビューロー フナウキ海中公園事業所 140 伊是名村役場
141 (一財)沖縄美ら島財団 142 宮古港運(株)
143 先嶋建設株式会社 144 (株)東部交通
145 株式会社 沖縄機械整備 146 (株)津嘉山自動車学校
147 浦添・宜野湾漁協(第三美紀丸) 148 (株)上門工業
149 (有)丸伊産業 150 新糸満造船株式会社
151 (株)馬天自動車学校 152 一般社団法人 沖縄県ホテル協会
153 (有)らんの里沖縄 154 日本トランスオーシャン航空株式会社
155 丸正印刷株式会社 156 空と海の移動 株式会社
157 アボード株式会社 158 セイサーン・アクティビティーズ

About OMSB賛助会員加入のお願い

OMSBでは、沖縄の海域レジャーの「安全」と「振興」に寄与する事業を安全かつ永続的に展開していくために幅広くご賛同とご支援をいただきたいと考え、 賛助会員を募集しています。

安全で快適な沖縄の海域レジャーを支えていくための事業を永続的に 展開していくため財団法人としての活動の基盤となる「基金」の醸成と充実に努めております。
当財団の目的にご賛同いただく皆様からのご協力をお願い致します。

賛助会費

個人会員(年間) 1口: 5,000円
企業・団体会員(年間) 1口: 10,000円
ご入会下さいましたら年1回の納入をお願い致します。

※申し込み口数に制限はございません。

会員特典

会員の方には、お申し込みを頂きましたら、次の資料等を送らせていただきます。

  • 賛助会員証
  • OMSBニュース(水難事故発生状況等の情報提供)
  • 沖縄の主なダイビングポイントMap等

入会手続き

賛助会員のお申し込みにつきましては、賛助会員申込書にご記入の上、申し込みフォームにてお申し込みください。

申し込みフォーム

プライバシーポリシー

一般財団法人沖縄マリンレジャーセイフティービューロー(以下「当法人」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当事務所は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当事務所からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当事務所は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当事務所が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当事務所は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当事務所は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。